しろいもち のし餅【無農薬・無肥料 自然栽培 天日干し】

--------------------
この商品は注文締切日と発送日が決まっています。ご注意ください。
注文締切日:2023年1月3日(火)23時
発送日:2023年1月5日(木)
北海道・九州・沖縄は発送日の翌々日到着。それ以外の地域は発送日の翌日到着。

この日程以外にも不定期で発送する予定です。
--------------------



無農薬・無肥料で育てたもち米マンゲツモチの、「しろいもち」のし餅です。

「しろいもち」:7分づきのもち米をついたおもち。お米の味がよく分かる!

トースターやストーブなどで加熱してお召し上がりください。
どのお餅も、お米の粒をやや残し、食べ応えや歯ざわりを重視しています。

《素材の味と食感にこだわった、他では味わえないお餅です! 》
ののま自然農園のおもちは、コシが強く、歯ごたえがあります。
柔らかく良く伸びるおもちよりも、コシが強いおもちの方が好きです!そんなおもちを子どもの頃から食べてきたのです!
そんなわけで、昔から家で使っている餅つき機(+それに匹敵するおもちが搗ける餅つき機)を使って、コシの強いおもちを搗いております。

多少の斑点米(※)が混ざりますので、異物が混入したかのように見えることがあります。ご了承ください。
※主に収穫前にカメムシに吸われたお米で、黒っぽくなります。

【保存について】

冷蔵庫で5日ほどは保存できますが、それ以上の保存の場合は冷凍してください。
おもちの表面に透明フィルムがついていますので、それを剥がしてバットなどに並べて冷凍庫に入れ、表面が凍ったら袋などに入れて冷凍保存すると、おもち同士がくっつきません。
冷凍したおもちを焼くときは、表面が硬く仕上がりがちですが、霧吹きで水をかけてから焼くと柔らかく焼けます。


■原材料名:もち米(マンゲツモチ)
■栽培地域:千葉県君津市
■栽培方法:無農薬・無肥料


【発送・送料について】


送料は、野菜発送の送料と同じです。送料はこちらをご覧ください。

のし餅合計8合以下は宅急便コンパクトで発送できるので、送料は450円になります。
この場合は、送料を訂正して再計算した代金を後ほどお知らせいたします。
(ただしPaypalでのお支払いの場合は訂正ができませんので、Paypal決算は選択できないようにしてあります。)


のし餅は梱包用の箱に収めるために半分などに切り分けることがあります。ご了承ください。


こちらの商品は発送日が決まっています。
収穫日の決まっている野菜との同梱はできません。ご注意ください。

価格:
5合 1700円
1升 3200円
「のし餅サイズ」を選択して商品を選んでください。
販売価格 1,700円(内税)
のし餅サイズ

SOLD OUT

About the owner

松崎裕一郎

私たちが丹精込めて育て、収穫し、みなさまのもとへお送りいたします。
【松崎裕一郎・1986年生まれ】
【松崎さおり・1987年生まれ】
千葉県君津市にて、2014年から、無農薬・無肥料(自然栽培)で田んぼと畑を営んでいます。
みなさまの健康と、豊かな食生活に貢献できればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

Top